
園のこと
園の特徴
聖アンデレ保育園は、日本聖公会横浜教区
(英国教会系のキリスト教教会)により設置された保育所です。
1954年に認可されて以来、地域に根差した保育を続けています。
JR館山駅から徒歩約8分の場所に位置しており、
北条海岸や城山公園、中央公園へのお散歩は年齢を問わず日々実践されています。
自然や人との触れ合いを大切にし、
静かな地域で温かい雰囲気の中、安心して育つ保育をしています。
保育理念
愛を持って一人ひとりを大切にする保育

保育方針
以下の4つを掲げています。

育てたい子どもの力
私たちは、子どもたちが自分らしく成長できるよう、日々の保育に取り組んでいます。
自ら考え行動し、物事を進める経験を重ねながら成長する子ども一人ひとりの個性を見守ります。

保育施設等の紹介
子どもたちが伸び伸びと
成長する保育空間

日当たりの良い園庭で異年齢の子どもたちが、触れ合いながら楽しく過ごします。

仕切りがなく、広々としたホールでは、子どもたちが自由に遊びを創造しています。

園周辺の豊かな自然も子どもたちの遊び場です。子どもたちは海辺のお散歩も大好きです。
概要
名称 | 聖アンデレ保育園 (運営:宗教法人日本聖公会横浜教区) |
---|---|
所在地 | 〒294-0045 千葉県館山市北条1677 |
連絡先 | 0470-23-5573 contact@sei-andere.com |
費用 | 保育料・主食費・副食費 (市の定める料金) その他の教材費等 |
定員 | 60名 |
入園対象年齢 | 産休明け(生後57日目)から小学校就学前まで |
開所時間 | 7:30~19:00(平日) 7:30~18:30(土曜日) ・保育標準時間:7:30~18:30 ・保育短時間 :7:30~15:30 |
給食 | 栄養士が立てた献立により、本園の調理師が手作りします |
延長保育 | ・保育標準時間:18:31~19:00 (1回150円) ・保育短時間 :15:31~19:00 (18:30まで30分毎に100円、18:31から150円) |