聖アンデレ保育園
MENU

園での生活

大切にしている活動

自然の中での全身を使った遊びや、触れ合いあそびを通して、子どもたちの主体的な活動を育むことを大切にしています。

戸外遊び 自然の中での体験 全身を使ったあそび 触れ合いあそび テレビ等をみない保育

食育

様々な食に触れ、
食に関心がもてる子どもに。

クッキング(5歳児)

いろいろな食材に触れ、調理用具を使い、作り上げる楽しさを味わう。

野菜づくり・収穫

自然の営み・食・命の大切さを学び、感謝の気持ちを育てます。

お楽しみ給食(毎月)

異年齢の交流を深めバイキング方式などを取り入れ楽しく食事をします。

世界の料理(毎月)

世界各国の料理を献立に取り入れます。

観劇

プロの演じる『本物』に
出会います。

体操教室

講師を招いて体を動かす
楽しさを体験します。

年間行事

4月

アンデレ祭

保護者や卒園児、地域の人々との交流を図ります。

5〜7月

磯・海遊び

10月

スポーツデイ

11月

みかん狩り遠足

12月

クリスマス発表会

聖劇やダンス、歌などを発表し、イエス・キリストのご降誕をお祝いします。

城山遠足

城山の頂上を目指し、長い道のりも友だちと一緒に楽しみながら歩きます。

レストランごっこ

5歳児がお店屋さんになり小さい子がお客さんになります。

マラソン大会

近くの公園に出かけ、自分のペースで楽しく走り、達成感を味わいます。

お弁当の日

限られた園庭では体験できない自然に接するため、保護者の手作りのお弁当を持って出かけます。

礼拝(3歳以上児)

聖書の言葉に耳を傾け、チャプレン(施設付の司祭)からのお話を聞き、皆で心をあわせて祈るひとときです。

その他の行事

保育・給食参観(3歳児〜) お別れ遠足(5歳児) 避難訓練 誕生会

ご相談やご見学など、
お気軽にお問い合わせください♪

お電話でのお問合せ

0470-23-5573

平日 09:30~16:30